こんにちはトロです。
前回に引き続きガンプラ作成になります。
昨年、鉄血のオルフェンズで再販されたガンダムダンタリオンにようやく手をつけます
外伝作品の登場モビルスーツなので、アニメと違った見た目をしていますね。特に巨大な腕パーツは、気になります
ガンダムダンタリオンとは
ガンダム・フレームの72機の1つ。
厄祭戦時代に計画の見直しを再三行われている。
他のガンダム・フレームのっ戦闘記録を元にした装備使用の変更にあった。
結果、単機によるあらゆる戦局を打開を設定思想としたダンタリオンは、戦争の終結間際にようやく完成。
ザルムフォート家の象徴として存在している。
戦争の終結間際で完成して、戦績を上げているのは、かなり最高の仕上がりになっているって事ですね
だから、フレーム露出が少ないモビルスーツに出来ていると思いますね
ガンダムダンタリオン 作成1
頭部の作成です。
バルバトスやクジオンリベイクを昔作りましたが、
顔の形状がドクロに近い形状をしているので、
かなり不気味です。
Vアンテナがなかったら完全にドクロになってしまうので、驚きました
兜って感じじゃないので、頭を狙われたら分が悪いと思いますね
ガンダムダンタリオン 作成2
胸部の作成です。
ガンダムフレームは、剥き出しにならないように
各パーツで覆っています。
フレーム剥き出しのモビルスーツが多い中、装甲で覆い被せています。コックピットは、是が非でもやらせないという意思が伝わって来ます
ガンダムダンタリオン 作成3
腕部の作成です。
いつもなら使うガンダムフレームパーツは、
装甲で隠れる為、肩のパーツ・腕パーツは、余ってしまいます。
二重関節で自由にポーズが決められます。
肩パーツが小さいので貧弱なイメージになってしまいますが、後々の構造を考えると理にかなっています
ガンダムダンタリオン 作成4
腰部の作成です。
特徴的なフロントアーマー部分以外は、
特に変わらないです。
ガンダムダンタリオン 作成5
脚部の作成です。
これまた、装甲パーツできっちりと覆っているので、
防御面は心配入りません。
二重関節は、もちろん、
足首周りの可動も充実しているのでポージングは、心配ありません。
ガンダムダンタリオン 作成6
ダンタリオンの目玉パーツ
Tブースターになります。
この作成でトロは、失敗してしまいました。
バックパック部分のダボ穴を切ってしまい、
大きいTブースターの腕が支えられなくなり、
パーツが外れてしまいました。
まさかバックパックだけで保持しているとは思わなかったので、完全にやらかしてしまいました。応急処置で接着剤を塗りましたが、塗装の事も考えるとあまり良く無い対処方法だったかもしれません
あと、腕になる部分の接続部分も緩いので、モードチェンジとかあまり変えて遊べないですね
Tブースター自体が重いので、専用の台座も付いてきます。
ガンダムダンタリオン 素組み
Tブースターのないネイキッドフォーム。
これだけだと、ガンダムフレームの中では弱そうです。
Tブースター装備型。
高加速で敵を翻弄しつつヒットアンドアウェイで戦う形態に見えます。※接続部分が弱く完成できませんでした。
そして、Tブースターアームモード。
ダンタリオンの腕に装着する事で、パワーアップ。
銃として使用している武器も、剣に変形させて接近戦に対応させる。
月鋼を1巻読んでいましたが、ダンタリオンが出て来た記憶がありません。どんな戦闘スタイルか謎なので妄想で書いています
出て来た当初は、ちょっとカッコ悪いと思っていましたが年月を掛けて何故か魅力的に感じてしまいますね。ガンプラの不思議です
鉄血のオルフェンズシリーズも最近手に入りずらいですが、
作りやすいプラモデルなのでおススメです。
ではまた~
コメント