こんにちはトロです。
前回のZガンダム作成の続きになります。
残りは、下半身と武装類ですが、まだパーツが沢山あるので時間が掛かってしまいました
のんびり作成するのも中々楽しいものですよね。では作って行きましょう
作成中は、西川貴教さんのFREEDOMを聞きながら作って言いました。
テンションが上がると地味な作業も楽しくてしょうがないです。
MG Zガンダム 作成3
腰部の作成です。
変形機構があるので、
足のジョイント部分が稼働するようになっています。
説明書を見て作成しているのですが、途中間違えてしまって、もう一度ばらして組み直しを何回かしてしまいました
内側のディテールが細かいので塗装をすると、一気に見違えそうですね
MG Zガンダム 作成4
脚部の作成です。
一番時間が掛かってしまった部分になります。
ブースターの引き出し機構や、
スミ入れしなくてもエッジがたっているので、
立体感が凄いです。
サイドスカートは、足に装着しています。
ビームサーベルを収納も可能です。
どこの部分が脚部のパーツになるのか分からず作って行くのですが、段々形になっていくと、そうだったんだ!ってテンションが上がってしまいます
可動部分を確認しながらの作成は、時間が掛かってしまったので2日間も使ってしまいましたね
MG Zガンダム 作成5
背面部のウェイブ・ライダーの作成です。
可変用に内側部分の装甲はありません。
MS形態のままだったらプラ板で加工する必要があります。
サクっと作成できましたが、ちょっと物足りない部分ですね
完全変形を追い求めると仕方ない部分なのですかね?
MG Zガンダム 作成6
武装類の作成になります。
アニメでは、鉄壁として言わしめたシールドは、
ウェイブ・ライダー時には足場のギミックがあります。
ビームライフルは、ロングモードにする事も可能です。
そしてハンドグレネードパーツ。
腕に付けてスライドすれば、手のハンドグレネードが発射機構になります。
ビームサーベルは、黒だったのは印象がありませんでした。
シールドとライフルが作成に時間が掛かりましたが、他はサクっと作る事ができました
さぁ、後は組み立てるだけですね!
MG Zガンダム 素組み
全てのパーツを組み合わせて、
Zガンダムの完成です。
正面からは、スタイルが良くてカッコいいです。
パーツが多いので動かすと壊れそうで心配していたのですが、
問題なく動かせます。
装備を持たせると、立たせているだけでカッコいいですね
しかし、背面部分は、
可動部分が見えてしまうので少し残念な見た目になってしまいます。
プラ板で作った方が良いかもしれませんね。で、トロさん変形はさせないのですか?
ウェイブ・ライダー形態ですが、
説明書7ページも使用してあるのですが、
変形動画など見ていると、かなり時間が掛かってしまうというのがありまして、
ちょっと先送りにしています。
MS形態が飽きたら変形させてみます!
HGより大きいので飾っていても、存在感がでて良いです。
早く塗装していきたいですね。
ではまた~
コメント