こんにちはトロです。
あっという間の5月が終わってしまい、
家計簿もやっとつける事が出来ました。

5月は食費以外使ってない気がしています。仕事が地獄のような日々が続いて娯楽になる事にお金を使っていませんでした

本当に使えていませんでしたね。帰りのコンビニで眠気覚ましの飲み物を買うくらいでしたね
先月も同じことを言っていたような気がしますが、
気のせいです。
でも、使う時間がないんです。
と愚痴も言いつつ、5月の支出を見ていきましょう。
お金を増やすには、まず固定費の見直しを

お金を増やす原則
資産–負債=(資本+資産運用)
家計簿は、いつもの「MoneyForward」で、
簡単にお金の動きを確認しましょう。
まずは、固定費の見直しを行いましょう。
固定費は、家賃・通信費・水道光熱費・自動車・保険
毎月一定の金額を支払う部分。
家賃は、引っ越しをすれば5~3万円の節約にはなります。
通信費も、格安SIMを使えば、5000円程度の節約になります。

保険に関しては、加入している内容が把握できてるかがポイントです。要らないなら解約する事も必要になります
トロの場合は、流動費をメインに記事にしていますが、
固定費は、現状17万円程度です。

少し高くないですか?もう少し下げれる気がしますが

家が快適なんです。これを手放してしまうと仕事にも支障が出る程の場所なんです。それはお金をかけてでも死守したい部分です
2023年の5月の支出

5月の支出内訳
食費 60671円
衣料費 7120円
娯楽費 5445円
計 73236円
2万円生活にすると53236円オーバーの結果になりました。

ちなみに娯楽費は、髪を切っただけです・・・

ワン・・・(それって娯楽費に入るの???)
衣料費も靴が壊れたので買い変えました。
本当に自分の時間が作れていないのが問題でした。

仕事終わりのコンビニで買う、ス―パビッグチョコとあまあまのコーヒーが唯一の楽しみでした

考えるだけで、悲しくなってきますね・・・。靴も雨が降ったら、靴下まで濡れてしまうほどボロボロでしたからね
濡れた靴のせいで、足がまた臭くなってしまう所でした。
プラモデル作成を再開

プラモデル作成を再開しました。

トロさん、この前もガンダムエアリアルを作ったばかりじゃないですか?再開も何もどういうことです?
仕事が終わって次の仕事までの間は、
長年できなかった「塗装」を行います!

以前塗装したのでも、去年の11月のダブルオーガンダム以来になりますね。今回はどれから塗装するんですか?

今回は、裏で進めていたゴッドグラヴィオンを塗装します!

一応、下地の白サーフェイサーをかけたところまで進んでおります。
さらに、今回から塗装ベースを一新しました!


去年、誕生日プレゼントで買ってもらっていたのですが、中々使う事が出来ずにいて、やっと使用する事にしました

ワン!(前より塗料の粉塵が舞ってないからお家も綺麗!でも、シンナー臭いのは変わらないよ・・・)

これから、一気に作って行きますよ!お楽しみに!
ではまた~
コメント