こんにちはトロです。
2年ぶりの上野動物園に行ってきました。

前回行ったときは、シャオシャオとレイレイは抽選で見る事が出来ていましたが、今回は一般で見る事が出来るので楽しみです

テレビによると2匹同時に見れるらしいので楽しみですね!

いざ上野駅を降りると、
まつ毛ばっちりのパンダと遭遇しました。
上野ならではの広告で凄かったです・

さくら通りなのですが、
時期が過ぎてしまいほぼ葉桜になっていました。

気温は涼しかったのですが、さくらが見れなかったのは残念ですね
上野動物園

住所:東京都台東区上野公園9−83
電話番号:03-3828-5171
営業時間:9時30分~17時
入場料 大人600円/65歳以上300円/中学生200円

チケットを買って入場すると、
シャオシャオとレイレイが見れる看板を発見。
40分ですがこの為に来たので行きましょう。

2匹とも西園にいるので、東園の入り口から歩かないといけないので急ぎましょう!
レイレイ



40分の列に並んでいましたが、
途中でも【レイレイ】を観る事が出来ました。

のそのそしているだけで、可愛いですね!あっ、こっち向きましたよ!

すごいアピールが上手ですね!最前列まであと少しです!

目の前の大きな門が開けば、
待望のシャオシャオが見れます!





門があいて①・②・③と場所移動してみることが出来ます。
各ブロックは1分なのですが、
人数制限もしっかりしているので、
見れない事は無かったです。


壁紙の風景を楽しんでいる風景も可愛いです!

パンダは、目より耳と鼻を使って生活をしているそうです。

レイレイに癒されたので、
次は、隣のブロックのお父さんパンダのリーリーを見に行きます。
リーリー

すぐにお父さんパンダの【リーリー】を見ることができました。
レイレイより二回りくらい大きかったので迫力がありました。

以前の時より茶色かったのですが、少し痩せてるようにも見えましたね

でも歩き方は、レイレイと一緒でしたね。やっぱり親子って感じがいいですね

リーリーの貫禄を感じて、
次は、シャオシャオを見に行きます。
シャオシャオ

また隣のブロックに【シャオシャオ】を観る事が出来ます。
こちらも30分程度見るのに並びました。

トロさん、2匹同時に見れるのではなかったのですか?

大きくなりすぎて、2匹が遊んでケガをする可能性が出てきたので今日から別々になったそうです

一緒に見たかったですね
と話しているとあっという間にシャオシャオを見る時が来ました。

時間が昼食時だったので、
シャオシャオは食事中でした。




無気力に笹をぼりぼり食べている姿は、
休日のお父さんみたいな雰囲気が出ていました。

子供なのにお父さんみたいだね

あっ笹を選んでる。グルメなんですね
後ろ姿だったのでお顔があまり見れなかったでちょっと残念です。

ちなみに並んでいる時のパンダプロの話によると、”食事の後はお昼寝するから今が動いている姿が見れるのが最後かも“って言っていました

それを考えたら食事シーンも珍しかったのでよかったです

メインのパンダを見れたので後は、
ぶらりと動物園を見て回りました。
小獣館

挨拶にきてくれたマヌルネコを見に行ったのですが、
今回はお昼寝タイムでした。


寝ているのも可愛いですね。ご飯が終わった後で眠たくなったのでしょうか
他の動物達も寝ているのが多かったので、
食後だった可能性があります。

今回は、他にも行くところがあるのでこれくらいで帰る事になりました。もうちょっといたかったのですが、人が多くて疲れてしまいましたね
皆さんも上野動物園で癒されてみませんか。
ではまた~

コメント