ガンダムファクトリー横浜にて購入した、
ダブルオーザンライザークリアカラーを作成します。
元キットは、プレミアムバンダイにて予約販売されていました。
現状は2020年7月の発送をもって終了しています
ダブルオーザンライザーを詳しく見ましょう。
先走り作成を止める一文があります。
そそそ・・・そんな先にザンユニット作ったりしませんよ!
ダブル―ガンダム作成
ダブルオーガンダムの作成歴で言うと、
・HGダブルオーライザー デザイナーズカラーVer
・HGダブルオーセブンソード
同系列MSで
・HGエクシアリペアⅡ
・HGダブルオークアンタ
・RGダブルオークアンタフルセイバー
になります。
あとトランザムverやGNソードⅢ付属版・粒子貯蔵タンク型とバリエーションが豊富です。
デザイナーズカラーを作成したときに、GNソードⅢが付いてなかったのは謎です
ダブルオーガンダムを作成するにあたって、
苦戦したのが、腕の関節部分です。
パッチリハマらないし、当てはまるダボ部分がちょっと浅くてすぐ干渉してしまいました
それ以外は、クリアパーツなのでヤスリを400・600・800・1000までかけました。
この一手間が塗装したときに差が出るんですよねー
付属パーツとして劇場版を再現できる、【粒子貯蔵タンク】も付いてきます。
説明書には、GNドライブでの作成を進めています。
もう一つ買って粒子貯蔵タンク型も作ってみたい・・・
ヨイヨさん!お財布と相談ですよ!
あとは、サクサク作り終わりました。
さすがMGです。可動範囲も申し分ないですね
いつもHGしか作らないのでMGを作ると色々驚きがありますね。
クリアパーツなので、内部フレームが透けて見えます。
MGの特徴のフレームが見れるのがいいですね
オーライザー・GNソードⅢ作成
説明書通りに作ると次はオーライザーになります。
GNソードⅢは、最後になってます。
オーライザーの不満点ですが、サイドバインダーの組み立てのこの部分です。
一個で支えているから緩いのが気になります
しかもクリアパーツで透けてるからパーツの付け忘れみたいに見えます。
センサー部分は粒子貯蔵タンク用の白バージョンも付いてます。
コックピットには沙慈クロスロードが乗っているのが見えます。
オレンジ部分がコックピットかと思いましたが違いました・・・
その後のGNソードⅢは、すんなり完成しました。
オーライザーにGNソードⅢが搭載できるのは知りませんでした。
ザンユニット作成
お待ちかねのザンユニットの作成になります。
ザンユニット搭載形態
・ダブルオーガンダム搭載【ザンダブルオーガンダム】
・オーライザー搭載【ザンライザー】
・ダブルオーライザー搭載【ダブルオーザンライザー】
の3形態が可能
バスターソードの刃を保護する部分?が意外と柔らかくて折れそうな感じがしました。
ヤスリ掛けは、ソードにセットした後に行うといいです。
今回はザンダブルオーガンダムにしました。
アクションベースがオーライザー分耐えれるか不安だったので辞退しました。
アクションポーズ取りずらそうだったのでしょうがないね
ザンユニットにはクローアームが搭載しているので
ダブルオーザンライザーになると4本腕で戦闘できるようになります。
全部の武器を装備すると、
・ビームサーベル2本
・GNソードⅡ 2本
・GNソードⅢ
・GNバスターソードⅢ 2本
計7本
なんとセブンソードが実現できてしまいます!
GNバスターソードⅢは、エネルギー消費がない物理兵器だけど、GNソードⅡ・Ⅲを同時に使ったら稼働時間がすぐに限界きそうね
今回の目玉はバスターソードⅢを大型剣に形態変更できる点です。
大剣はロマン。
二刀流もロマン。
まとめ
MG1/100 ダブルオーザンライザー【クリアカラー】を作成しました。
ザンユニットは、ペーパープランで終わってしまった為、総重量は記載されていません。
素組みになりますが、ヤスリ掛けを行い、総作成時間10時間になっていました。
HG作成と比べるとパーツ数も多いので仕方ありませんが、肩が痛くなるほどヤスリ掛け地獄でしたね
ヤスリ掛けは、虚無の領域。何故ヤスリ掛けをしているのか分からなくなります(哲学)
まだV2ガンダムを作っていませんが、先にダブルオーザンライザーを塗装するかもしれません。
基本カラーにするか、ヨイヨ専用機体カラーにするか迷うね
ヨイヨさん、熱くなりすぎです・・・
ダブルオーガンダム・オーザンライザー・ザンユニットそれぞれに作成中に
不満点がありますが、出来上がると忘れるくらいの出来栄えに感動しました。
種類にもよりますが、MGも金額3500円~とHGのクシィーガンダムとかに比べると、そんなに高くない気がしてきました(金銭感覚の崩壊)
MGはボリュームがあるけど飾るスペースがHGより取ってしまうのが問題点なのよね
積みプラはまだまだありますが、好きな時に好きな物を作るのは至福の時ですよね。
ではまた~
コメント