引っ越しでやる事一覧

日常生活

こんにちはトロです。
新居の審査が通り、契約をして鍵の受け渡しの流れになりました。

紬

引っ越しをする為にやる事って何ですか?

波斗
波斗

沢山あるけど必要な事をまとめてみたよ

引っ越し前にやる事
・不動産に解約通知
・住所変更(転出届を受け取る)
・ライフラインの解約(電気・水道・ガス)
・ネットの解約
・引っ越しサービスの予約

引っ越し後にやる事
・住所変更(転入届を提出)
・ライフラインの契約(電気・水道・ガス)
・運転免許証の住所変更(警察署・運転免許センター)
・銀行・証券口座の住所変更
・クレジットカードの住所変更
・加入保険の住所変更
・年金の住所変更(マイナンバーと結びついている場合届出不要)
・携帯電話の住所変更
・サブスクの住所変更(Amazon・プレミアムバンダイなど)
・健康保険の住所変更(勤務先に提出)
・郵便局での転送サービス

ちび太
ちび太

ワン!(こんなにやる事があるんだね)

やる事は盛りだくさんですが、
やらないと問題になってしまうので抑えておきましょう。

まずは、不動産に解約を連絡しましょう。
1か月前からじゃないと解約できない事もあるので、
早めに確認しておきます。
解約立会日までに掃除や借りた時の現状復帰を行いましょう。

波斗
波斗

火災保険の解約の仕方も不動産に確認しておきましょう

現市役所にて住所変更を行うために転出届を行いましょう。
その際にマイナンバーカードも一緒に行います。
転出届がないと引っ越し先にて手続きが出来なくなってしまうので注意!

紬

平日の市役所で行うのが難しい場合、土曜日でも受付を行っている場所もあります。混雑する可能性があるので余裕を持っていきましょうね

波斗
波斗

あと、本人以外の転出届を受け取る場合は、委任状が必要になりますのでチェックしておきましょう

ライフラインの解約を行います。
電気・水道は、電話やネットで解約できるのですが、
ガスだけは立ち合いが必要になるので余裕をもって解約日を連絡しておきましょう。

ちび太
ちび太

ワン!(引っ越し当日までは、解約しないようにしないと困っちゃうね!)

ネット解約も忘れずに!
j:comなどのwifiと回線契約をしている場合、
こちらも立ち合いで取り外し作業があります。
ガスと一緒に行いましょう。

引っ越しサービスの予約を余裕をもって行う。
引っ越しシーズンだと予定日にできない可能性が出てきますので、
スケジュールを早めに立てましょう。
比較サイトで探す際は、物量を明確にしておきましょう。

あと、ドラム式洗濯機ですが、輸送用の固定ボルトを取り付けて運ばないといけないのでご注意ください。
設置した際に固定ボルトの存在を知らなかったので急遽発注しました。

波斗
波斗

壊れてしまったら、修理も大変になるので説明書で確認しておきましょう!

新居での市役所にて住所変更の転入届を行いましょう。
引っ越しをしてから2週間以内に行います。

波斗
波斗

転入届も土曜日に行っていますので確認しておきましょう

ライフラインの契約を行います。
電気・ガスは、自由化により色んな電気会社を比較して契約しましょう。
水道は電話で契約で即日利用できます。

紬

固定費削減が出来るので早めにチェックしておきましょう!

運転免許証の住所変更は、新居の住民票や確認できる書類の持参が必要になります。
身分証明にもなりますので素早く行いたいです。

波斗
波斗

免許更新にもかかわってきますので、すぐに行いましょう

各種の住所変更を行いましょう。
現住所のままだと、重要書類や個人情報が漏れてしまいます。
ネットでできる事は、引っ越し後速やかに行っていきましょう。

ちび太
ちび太

ワン!(通販サイトの配達先も変えておこうね!)

引っ越しでやる事をまとめました。
ここでは、どれくらい費用が掛かるのかは省略しましたが、
新居の初期費用・引っ越し費用の資金は余裕をもって準備しておきましょう。

波斗
波斗

旧物件の修理費用が掛かる場合もあります。引っ越し先分の費用だけでなく考えておかないと大変なことになります

新居でも、エアコン・ガスコンロ・カーテンの設置などもありますので、
内見の時にチェックしておきましょう。

引っ越しシーズンではありますが、
皆さんもドタバタしないように余裕をもって行動していきましょう。

ではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました