収入を見直してお金を貯めていく(その1)

日常生活

こんにちはトロです。
お金を増やしていく方法で、
今回は収入を見直しお金を貯めていきましょう。

紬

前回は支出の削減をお話ししました。実行すればすぐに効果が出ていきましたが、収入を増やす方法簡単できるのでしょうか?

収入を増やす事は、
支出削減より、
成果が出るのに時間がかかります。
収入を増やす方法は、
本業副業資産運用の3つです。

波斗
波斗

特に資産運用に関しては入金力を多くしないと効果が実感できません。しかし、やらない事ではないので挑戦してみましょう

収入の3つの方法を確認していきましょう。

本業の収入を増やすには、
昇給・昇進で増えていきますが、
それも一気に増えるわけではないのであまり裕福になった実感が少ないと思います。
長期的に収入を得る事ができます。

もう一つの方法として、
転職をする事です。

紬

転職って少し抵抗があるのですが、良い事なんですか?

日本の社会で終身雇用制度も終わりつつあります。
今の仕事場がいつまでも続くのかは正直誰にもわかりません。
転職活動自体は、今のうちにしておく事を推奨します。
現在の自分自身が他の会社にどういう評価されているのかが分かります。
自分の市場価格を知っておく事は強みになります。

波斗
波斗

仕事を辞めたくなって転職活動を始めると、目先の利益のために仕事選びに失敗する事があるかもしれません。事前に下調べしたりする事も必要になっていきます

転職活動をしているだけで勤務先が、
どうこう言う事はありません。
収入も良く仕事が好きであれば、
転職を考える必要はないです。

波斗
波斗

僕も転職をしましたが、お金>時間だったのを時間>お金に重点を置きました。体力・精神をギリギリまで削ってまで仕事をする必要がない事が大きかったです

本業で収入を増やすには、
人からの評価と経験年数が重点をおきます。
勤務態度が悪い人にお金を払って雇いたいと思いますか?
未経験の人に重要な仕事を任されると思いますか?
どちらも人間関係や仕事の知識・スキルを身に着けて、
やっと得る事ができます。

波斗
波斗

海外では実力社会なので、営業成績が全てなので実力がなければ明日から来なくていいと言われてしまいます。その分日本は、すぐに解雇なんて事はありませんがその部分が収入が上がりにくい要素でもあります

海外の実力社会も日本の終身雇用社会も
一長一短です。

今回は、
収入を増やす方法の【本業】を開設しました。
副業・資産運用も次回ご紹介していきます。

収入を増やす3つの共通点ですが、
時間をかけて続ける人が結果を出していきます。
諦めてしまえばその時点で終わってしまいます。
支出の削減より【継続】が重要になりますので、
ご飯を食べることくらい【習慣化】していきましょう。

ではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました