こんにちわトロです
ガンダムも大好きな今日この頃です
RGダブルオークアンタフルセイバー(トランザムクリアカラーVer.)
ダブルオークアンタ!目標を駆逐する!
昔の作品になりますが、ガンダムベース限定のRGダブルオークアンタフルセイバー(トランザムクリアカラーVer.)を
購入して作りました!HGのクアンタは高校時代に作りましたが、RGで再度クアンタに挑戦!
雑誌付録のフルセイバーでHG版クアンタも可能でしたがポリキャップがなかったので遊んでいたら、
穴がスカスカになってしまいました。
RGを作成するのは2個目ですが、アストレイゴールドフレームがポロリが多かったので不安でしたが、
そんな事はなく、可動域がよくスタイリッシュなポージングが決まっていい感じ。
νガンダムなんて最高の仕上がりすぎてびっくりしました。
細かいパーツで色分けしているので、部分塗装もそこまで気にしなくてもいいですね。
クリアカラーでも良かったのですが、塗装とスジ彫りをしていきます。
サーフェイサーで下地
クリアパーツは、下地に諸に影響が出るし、色の統一化が難しいので、
缶のサーフェイサー(グレー)を使用。
家の路上前で昼間からスプレー吹いていたのは私です。
缶スプレーはなかなか慣れないので、距離感が近すぎてよく液だれを起こしてます。
一定の距離・一定の量をシュッシュと吹くと簡単に皆さん言いますが、苦手です。
地面をグレー色にしてしまい、掃除にかなりの時間を使ってしまいました。
背面 右側面
クリアカラーじゃ分からなかった、質感のある形になりました。
GNドライブのコア部分などはそのまま使うので付けていません。
グレー一色だと、ロールアウトカラーみたいで味がありますね。
スジ彫りを頭部以外に施しました。
0.3㎜のラインセンチネルを使用。
左右非対称なので、好き勝手にスジ彫り致しました。
アンバランスな感じが逆に味が出てる。
サーフェイサーをしているので、スジ彫りした箇所が分かりやすかったです。
2週間ほどゆっくり彫る日々を送っていました。
まっすぐな線を引くのは難しいですね。動画で簡単スジ彫りなど見ましたが、
あれは常日頃やっている人がやっているから、綺麗にできるのだと思います。
同じ通りにやりましたが最初は曲がってしまいます。
あと、スジボリテープに彫ったカスが貯まって粘着力が低下してズレてしまう事がよくあるんですが、
対策ってあるんですかね?
彫ってパーツを組み合わせてみるとかなりディテールアップしているので、
このままで終了にしようと思っていた時がありましたが、塗装して完成させようと思います。
塗装
トランザム状態を塗装で表現しようとしていましたが、
結果から先にいうとできませんでした。
赤のバランスが段階ではなく明暗が強すぎて、レッドフレームのクアンタになってしまいました。
白パーツをアクリジョンの令和カラー「桜」で塗装していた時は、良かったのですが、
肩・膝パーツで赤が濃いかったです。
そして、「桜」が下地サーフェイサーだと6回吹きくらいしてやっと色がのる感じでした。
本当に薄いピンク色なのでスタンドライトだと全く分からないのが原因なんですけどね。
これは今でも思うんですが、小さいスタンドライトだけで塗装していると、
色の乗りが分からない時が多いです。照明には手を抜いたら作品に影響出ますね。
完成
付属のシールを説明書通りに貼るのも量が多すぎて大変でした。
残していたクリアパーツを加えて完成しました!
近くで見るとスジ彫りした部分が荒いですが、初めてながら達成感はありました。
次回スジ彫りする際は、さらに上手にできるようにしたいです。
皆さんもトランザムカラーに挑戦してみてはどうですか?
ではまた~
コメント