【自由への道】個別株or積み立て投資を崩す

日常生活

こんにちはトロです。
引っ越しや初期費用などで現預金だけだと足りないので、
投資にまわしていた資産を取り崩していこうと考えています。

投資を取り崩す事に関して、
個別株か積み立て投資のどちらを売却した方が良いのか悩んでいます。

トロ
トロ

積み立て投資は、長期にわたり運用する事で完全に利益になるし、個別株は毎年配当金が貰えるのですぐに売るには、どちらも難しい選択です

積み立て投資
・小額から始められる
・毎月決まった金額を積み立てるので、経済的負担が少ない
・長期間を前提としているので資産が増え続ける

個別株
・単株販売もあるが基本は100株から販売しているのでまとまった資金が必要
・株式によっては、配当金を毎年貰う事ができる
・株価の振れ幅が大きい

ヨイヨさん
ヨイヨさん

これだけ見ると、積み立て投資を抑えて個別株を売却するのがいいんじゃないですか?

ここで結論を出してしまうと、
積み立て投資を崩すことにしました。

個別株は、配当金が貰えるので、
毎年1か月の生活費が入ってくると経済的にかなり楽になりました。

トロ
トロ

最初は、300円の配当金が今では1か月分の生活費になっているので個別株を手放すのは、かなり勿体ないと思いました。積み立て投資もどんどん利益を出してくれますが、まだ配当金の額になるには時間が足りません

あとは、積み立て投資は、毎月少額でも投資できるので
まとまった資金が無くても継続できるからこそ、
今が使い時だと考えてました。

引っ越しが完了すれば、支出がかなり減るので、
積立金額も増やすことができます。
そうやってお金をどんどん運用していこうと思います。

個別株の配当金の通知が来る度に、
金額をみてニヤニヤが止まらないのが良い気分です。

トロ
トロ

自由に使えるお金として配当金を貰っているので、未来も重要ですが今を楽しめるようにするのも必要だと考えています

配当金が貰えるから、
また株を買ってみようかなってモチベーションも上がるので手放すのは考えておりません。

トロ
トロ

長期で考えると積み立て投資の方が経済的自由になれるのですが、お金持ちになった気分には中々なれないのが現状です。あと、売却のタイミングがわからなくなるので積み立てし続けるって事態にもなりえるかもしれません

何が最善の行動かは人それぞれです。
皆さんもお金に困らない生活を目指していきましょう。

ではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました