こんにちはトロです。
残暑の9月も超えて10月に入りました。
10月は、トロの誕生日という事もあり節目の季節になります。

この前まで暑かったと思っていたのに、朝は冷え込んできました。日中は暑いままなのですが体調管理も大変になってきます

秋って感覚がないまま、すぐに冬がきそうな雰囲気ですね。旬の秋ももっと楽しみたいです
9月は、サファリパークやプラモデル作成に一番くじと
やりたい事をやっていた月になりました。
そんな家計簿を確認していきましょう。
家計簿アプリ「MoneyForward」

お金を増やす原則
資産–負債=(資本+資産運用)
家計簿アプリ「MoneyForward」は、
毎月ポイントをタップするとVポイントが8ポイントも付いてきます。
他にもプレミアムコース継続していくと10ポイントが付加されます。

ポイントを中心に生活をするのは要注意ですが、貰えると嬉しいですね
SBI証券でVポイントが使用できるので、
貯まったポイントは、どんどん投資にまわしていきましょう!

少しずつでも継続していけば成果は、近づいていきまよ!
2025年9月の支出

9月の支出内訳
食費 32891円
日用品 110円
教育費 5850円
娯楽費 19360円
交通費 49180円
計1073991円
2万円生活にすると87391円オーバーの結果になりました。

8月の支出より2万円も削減する事が出来ました。食費がかなり抑える事が出来ましたが、その分交通費が目立ってしまいますね
レンタカー代は、家族で楽しむために必要だったので
良い支出だと思います。
沢山笑ってくれましたが、自分の腹痛で心配かけてしまったことが悔しいです。

今度も旅行に行きましょうね
プラモデル作りの事件

MGガンダムアストレアを作成中なのですが、
事件が起きました。
パーツの紛失です。
腰部のビームサーベルを装着するパーツが無くなってしまいました。
大きさでいうとコンタクトレンズの半分くらいのパーツです。
ヤスリ掛けして、いざパーツを組み立てようとすると無くなりました。

落としたと思い、部屋中探したのですが出てこず、パーツ発注も考えていました
探す事1時間、ごみ箱をひっくり返して、
細かく探したら、見つける事が出来ました。
ランナーゲートのカスと一緒に間違えて捨ててしまったらしいです。
ちょっとしたトラウマになってしまい、
プラモデル作りを休憩しています。

皆さんも小さいパーツは、無くさないようにケースに入れるなどして組み上げるまで保管しておきましょう!
今月中にはガンダムアストレアを完成させたいです。
ではまた~
コメント